バンダイ HG 1/144 GN-X制作記録


■08/07/31

作ります。ティエレンタオツーの余ったピンクを使ってソーマ・ピーリス専用機にするぞ。



接着して合わせ目を消すパーツ達。



顔パーツはピンを切り飛ばして後ハメしました。


■08/08/03

太もも部分のカバーのフチを薄く削る。後ろ側はバンダイエッジを消してシャープに整形。



足首カバーとヒザパーツも同様にシャープに。



半フレーム仕様なので、それだけで組んでみると、なんだかパワードスーツっぽいな、という写真です。


■08/08/08

まだ接着しただけというのにイキってデカール先買いました。00用です。セルゲイさんのマーキングはあるけどピーリス少尉のは無い・・・。


■08/08/17

ディテールをいろいろ追加。



バーニアはフチを薄く加工して、内部にO-BOLTを埋め込んでディテールアップしました。



ライフルは長短のバレルを選べますが、ショートバレルはショートすぎるしボリューム不足、ロングライフルはロングすぎて格好よく持てない、というわけでロングの方をぶった切って短くしてみました。
そのままだと大きさが合わないので、銃口の下部分にプラ材でセンサーっぽいパーツを作ってくっつけておきました。


■08/08/19

頭部バルカンは模型誌でもやってた0.5ミリピンバイスで開口しました。元のディテールだと長方形というか、なんか四角い感じなんだけど、小さすぎて分からんだろうしOK。
あと胸のX部分にプラ板とプラ棒でよく分かんないパーツ作ってスカスカ感をなくしました。
今回人革連仕様で作ってるのでGNドライブ両脇のところにティエレンに装備されてた機関銃みたいなディテールを付け加えました。
プラ棒とランナーで下半分が円形になるようにして、O-BOLTで銃口を足してます。



できてるところまでで組んでみた。上で書いた脇の機関砲の反対側はセンサーっぽいパーツを作ってくっつけています。


■08/08/21

エリ部分のフチを薄く削りました。


■08/08/23

塗装に入ります。持ちて付けただけ。


■08/09/02

サフくらいまで終わったの図。


■08/10/09

前回からめっちゃ間開いてますが白い部分をガンダムカラーホワイト5で塗装したのみ。ていうかガンダムカラーのビンのバラ売りなんてあったのか・・・。


■08/10/15

マスキングしてフレーム色で塗装。


■08/10/31


ガンダムダブルオーポートレート2を買ったらピーリス少尉が出た。そんだけ。


■08/11/25

前回からさらに一ヶ月くらい経って、ようやくピンクを塗り終わる・・・。


■08/11/27

ようやく塗装が終わって細かいところを塗っています。銃口はエナメル塗料のクロームシルバー。評判通りなかなかイイカンジの発色です。
エナメル特有の筆塗りのしやすさと、シルバーらしく下地に関係なくザクザク塗れるので楽しい。
顔は四つ目をラッカー塗料で塗ったあと、エナメル塗料のブラックを塗って拭き取って終了。


■08/11/30

ダイソーでドット入りのラピーテープ7色入りのを買ったので、今回はこれを使いました。
100円で7色手に入るし、模型のアクセントに使うだけなら多分一生分あると思います。品質も、特に問題なし。普通に使えます。
設定だとパープルですが、赤いGN粒子の印象が強いので、赤にしました。ドットの分、ギラギラ反射するのでそれっぽく見えます。ビームライフルにはグリーンを使いました。



そんなこんなでようやく完成しました。2ヶ月くらいは放置期間だったけど。
完成したのはこちら


inserted by FC2 system